「信頼、優しさ、安全」私たちの医療
0859-33-8181
受付時間:平日8:15~11:00
〒683-8605 鳥取県米子市皆生新田1-8-1
日本医療機能評価機構 一般病院2<3rdG:Ver1.1>
トップ > 支援部門紹介 > 看護部紹介

看護部紹介

看護部長 岡本 文枝
看護副部長 佐藤 征英

看護部長メッセージ

看護部長
岡本 文枝

 当院は「信頼される・優しい・安全な医療の提供」を理念とし、鳥取県西部地区の基幹病院として職員一同、丁寧な医療の提供に努めています。そして私たちは、看護倫理をもとに「誠実に、心あたたかい継続した看護」の実践を目指しています。
 看護職は、多職種協同によるチーム医療の中で、患者さんの一番近くで寄り添います。患者さんや家族の思いをくみ取り、最善のケアを実践するために、看護職としての姿勢、専門知識・技術を磨き共に成長し合える環境と人材育成を大切にしています。
 山陰労災病院に受診、入院してよかったと思っていただける看護を、そして看護職一人ひとりが輝ける組織づくりに看護職全員で心を一つに取り組んでいきます。

看護部理念

基本方針(Nursing Policy)

  1. 勤労者医療や地域医療に貢献します
  2. 倫理に基づいた看護を実践します
  3. 医療安全や感染防止に努めます
  4. 個別で継続性のある看護を提供します
  5. 効果的で効率的な看護を提供します
  6. チーム医療を実践します
  7. 専門職業人として、看護実践の向上に努めます

看護部組織

 

拡大表示»

部署の紹介

※各部署をクリックすると各部署の紹介がご覧に頂けます。

看護教育体制

 日本看護協会のクリニカルラダーをもとに作成している「労災病院看護部キャリアラダー(全国労災病院32施設共通)」を活用しています。日々変化する社会情勢や医療・看護に適応する『看護実践能力』に「労災病院」の使命である『勤労者看護』を追加し、組織の中で役割を果たし、自己教育・研究能力をもった看護職の育成を目指しています。各自のキャリアビジョンを明らかにして、それぞれのペースに合わせて個人の努力と周囲の協力により成長していけるようレベルごとに様々な研修を企画しています。

 

拡大表示»

新人看護師研修の様子

キャリアアップ支援

専門性の高い看護の提供を目指し、一人一人にキャリアアップをサポートしています。

  1. 専門並びに認定看護師支援制度(資格取得と認定審査、更新のバックアップ)
  2. 特定行為研修、その他学会認定による資格取得の支援
  3. 全国32の労災病院への派遣交流・転任制度等

認定看護管理者
専門看護師
認定看護師
認定看護管理者 2名
在宅看護専門看護師 1名
透析看護認定看護師 1名
がん化学療法看護認定看護師 2名
糖尿病看護認定看護師 1名
クリティカルケア認定看護師 1名
認知症看護認定看護師 1名
脳卒中看護認定看護師 1名
感染制御実践看護師 1名
特定看護師 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連,
動脈血液ガス分析関連
2名
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連,
血糖コントロールに係る薬剤関連,創傷管理関連
1名
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連,透析管理関連 1名
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 2名
その他の有資格者:呼吸療法士、糖尿病療法士、内視鏡検査技師、ICLSインス
トラクター、IVR看護師 等

リソースナース紹介ページ»

スキルアップ支援

当機構本部での合同研修や全国研修会・学会など参加のサポートをしています。

  1. 機構本部研修参加支援
    管理者研修(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)、中堅看護師研修、継続教育担当者研修、新人看護職教育担当者研修、両立支援コーディネーター研修 など
  2. 全国看護研修会・学会参加支援
  3. 院内研修体制
    新人教育研修、キャリアラダー研修、看護研究発表会、特定行為研修(基本領域・創傷管理・集中・救急・集中領域・糖尿病ケア)、e-ラーニング学習支援(ナーシングスキル・学研ナーシングサポート) 

看護外来

 専門的な知識・技術を持った看護師が医師と連携して日常生活の相談やケアにあたっています。原則、当院で治療を受けられている患者さまを対象に、医師からの紹介を受けて予約制で行っています。

糖尿病フットケア外来 糖尿病患者がいつまでも自分の足で歩けるように、合併症の予防や対策・生活上
のケアのアドバイスを行う。
慢性腎臓病看護外来 患者が感じている症状や苦痛を軽減できるよう、療養生活について一緒に考える。
また、合併症の予防や対策・生活上のケアのアドバイスを行う。
脳卒中看護 患者が、退院後に日常生活を送る上で生じる不安や心配事について相談に応じ、
医師や多職種と連携して再発予防や対策・生活上のケアのアドバイスを行う。
心不全看護外来 患者が感じている症状や苦痛を軽減できるよう、療養生活について一緒に考
える。また、心不全を自己管理しながら患者が望む生活ができるよう環境を
含めたサポートを行う。
助産外来 退院後の母児の悩みに対して、母乳育児相談や乳房トラブルへの対処、乳房
マッサージなどを行う。
手術前看護外来 麻酔・手術について患者が感じている不安が軽減できるよう、手術の準備
等の説明を行いながら心配事等の相談に応じ、精神的に落ち着いた状態
で手術が迎えられるよう支援する。

看護外来紹介ページ»

看護部行事

  1. 看護研究発表会、納涼会、一日看護体験、労災フェアやハートフルコンサート、就職支援活動など。

保育所の開所

  1. さんさん保育所 2011年12月開所
ページのトップへ戻る